文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2016.06.30

生き物

ザリガニ釣り

  今日は年長さんが待ちに待った「ザリガニ釣り」の日でした。

お天気も暑すぎず、ちょうど良い気候に恵まれました。

子どもたちの安全面の確保とお手伝いのため、

役員さんと卒対さんがたくさん来てくださいました。

ありがとうございました。

お手伝いに来てくださったお母さま方も

子どもたち同様にとても楽しみにしてくださっていました。

さすが、さやま幼稚園のお母さま方です!

このザリガニ釣りは毎年恒例で、「自然大好き! 生き物大好き!」

子どもたちに育ってほしいと願い行っている

さやま幼稚園の大きな特色のひとつです。

とても魅力的な体験です

s-DSC09840

行きの園バスの中ではザリガニのつかみ方について

話題になっていました。

「背中を持てばいいんだよ。」

「それでも、ハサミが後ろにきたら挟まれるんじゃないの?」

期待とちょっぴりの不安でワクワクドキドキする心模様が

会話から感じとれました。かわいいです。

川越市内の用水路に到着すると、

ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんが応援にきてくださいました。

子どもたちはとても心強かったと思います。

~この写真は、用水路に降りる前。

担任からの話を聞いているところです。~

s-DSC09841

用水路を覗き込み、ザリガニがいるか観ている子どもたち。

大きいザリガニは遠目からでも見えました。

何人かの子どもたちは、「先生、釣竿が短くて届かないよ。」と

言って、ここから釣るのかと思っていたようです。

 

s-DSC09844 s-DSC09846

s-1

 

子どもたちのはやる気持ちに応え、釣竿を渡しましたが

やる前から釣り糸がからまってしまう

ハプニングもありました。

s-DSC09847

釣り糸を垂らすや否や、すぐに釣れた子もいました。

「釣れた!釣れた!」

「写真、だれか撮って~!」

おおはしゃぎの年長さん。

s-DSC09848

釣ったザリガニを持てずに

「誰かとってよ~」と、大声をあげる子もいました。

その声を聞いて、友達が「とってあげるよ。」と

手助けしてくれました。助け合う姿、いいですね。

s-DSC09849

釣り上げたザリガニが、後ろ向きに歩いていると

「なんで、後ろに行くの?」と不思議そうにしていました。

s-DSC09850

お手伝いにきてくださった役員さんや

卒対さんも一緒に楽しんでいただきました。

みなさん、とても素敵な笑顔でした。

 

s-DSC09851

 

s-DSC09854 s-DSC09855

s-2

s-3

s-DSC09857

s-DSC09858

s-DSC09859

なんとカエルが釣れたんです!

用水路をすいすい泳ぐ姿を見ては大興奮。

「そっちにいった!捕まえて!」

「イカあげてよ!」と、熱い会話が飛び交いました。

 

s-DSC09860

s-DSC09863

今日、挑戦した子どもたちは1匹以上は

釣ることができました。

しかし、お休みの友達がいたことがとても残念でした。

幼稚園でも体験できるので是非、やりましょうね。

s-DSC09862

s-DSC09864 s-DSC09867

釣りの経験がある子は、「釣り竿をちょっと動かすといいんだよ。」

と、友達にコツを知らせていました。

 

s-DSC09869 s-DSC09871

s-DSC09872 s-DSC09873

多い子は14匹も釣ったようです。ブラボー!

 

s-DSC09880 s-DSC09881

s-DSC09883

帰りの車中でのことです。

「ぼく、ザリガニ食べたいな。焼いて食べようかな?」

とつぶやいていた子がいました。

釣ったからには食べたいと思ったのでしょうか。

また・・・

「今日のお弁当ザリガニが入っているんだよ。」

と教えてくれた子が!

えっ?

(@_@)

それは、お母さんお手製のキャラ弁ならぬ

ザリガニ弁当でした。

素敵ですね!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17