2015.11.16
行事
観劇会
街路樹のイチョウが色づいてきました。園庭のイチョウはまだほんの一部しか
黄葉していませんが、ザクロの葉の色が変化しています。
今日は狭山市幼稚園児育成事業の観劇会がありました。
幼稚園に劇団「風の子」さんにお越しいただき、
とても楽しいひとときを過ごすことができました。
演目は「おはなしちんどん」で、おはなしと昔あそびで構成された1時間でした。
三味線とちんどん太鼓の軽快な音色で登場した風の子さん。
ひょっとこのお面をかぶったり、風車を回したりして
温かみのある懐かしい雰囲気で始まりました。
「人参、大根、ごぼう」「こもりどろぼう」のおはなしは、とてもおもしろくて
子どもたちは大喜びでした。最後の「親捨山」ではしんみりと
心で感じながら見入っていました。
そして、風の子さんの昔遊びの技には、大感激でした。
けん玉、お手玉、竹トンボ、こま、まりつきの
巧みな技の数々を披露していただき、ホールは子どもたちのどよめき
が響いたほどです。あまりの素晴らしさに、大人はうなりながら観ていました。
『どうしたら、あんなふうにできるのだろう・・・?』
特大なけん玉からミニサイズのけん玉まで、自由自在に操る風の子さん。
あまりにいとも簡単にできてしまうので、口をあけたまま見惚れていた子もいました。
こまは、「きょくごま」「さらごま」「なりごま」などを回していただきました。
昔遊びはその地方、地方でさまざまなものがあるのだと改めて感じました。
現代はテレビやパソコンなどデジタルな時代であり、情報も簡単に手に入ります。
しかし、こうした日本各地で見聞きしてきた「むかし話」や「あそび」の数々こそ、
大切にしていきたい文化なのではないかと感じます。
12月にはさやま幼稚園でも、「親子でチャレンジ!昔あそび」の会があります。
親子でふれあいながら、昔あそびの楽しさを存分に感じていただける
ような会にしたいと思います。
風の子の皆様、本日は楽しいご公演をいただきまして
ありがとうございました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143