文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2016.06.01

日常

避難訓練

 

s-s61

今日も強い日差しが降り注ぐ一日でしたが、

時折吹く風がとてもさわやかでした。

ザクロの花が色鮮やかに咲いています。

s-s61 (3) s-s61 (2)

ブラックベリーの花も次々と咲き、実もできています。

ビワに続き、ブラックベリーもたくさんなりそうです。

s-s61 s-s61 (2)

毎日のようにサワガニを観にくる子どもたち。

昨日は、園バスの添乗員さんからカマキリの卵と、

バッタのあかちゃんをいただきました

今朝は、そのカマキリの卵からいつの間にか、

あかちゃんが生まれていたのです。

小さな小さなカマキリはとてもかわいらしく、

子どもたちの目は釘づけでした。

s-s61 (3) s-s61 (6)

今日は第3回目の避難訓練を実施しました。

各クラス集合し、避難訓練があることを予め伝えました。

そして、地震の際どのように身を守るのか「ダンゴムシ」の

ポーズを練習したり、防災頭巾のかぶり方を

教えてもらったりしました。

s-s61 (4) s-s61 (5)

担任が見せた「ダンゴムシポーズ」をやってみるひよこさん。

体を丸くして、できるだけ小さくなるように

練習しました。

s-s61 (8) s-s61 (9)

一人一人先生から防災頭巾をもらい、

かぶってみました。頭を守る大切な頭巾です。

s-s61 (10) s-s61 (12)

s-s61 (13) s-s61 (14)

保育室で事前指導を行った後、改めて避難訓練の放送を入れました。

テーブルの下にもぐり、頭や体を守った後は、

担任の指示の下、こっぱ村広場に避難しました。

避難する際、話し声はほとんどなく、真剣な表情でした。

s-s61 (15) s-s61 (16)

s-s61 (17) s-s61 (18)

一番に避難してきた年長さんの態度がとても立派

でした。その姿をお手本として、他クラスの子どもたちも

真似ていました。園長先生からはなぜ避難訓練を行うのか

地震の時にはどのようにして身を守るのかという

お話をしていただきました。

子どもたちはしっかりとお話を聞いていました。