文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.04.23

2025年4月食育

雨の日☆桜パンケーキ・年長

今日は朝から雨が降り続きました。こっぱ村広場の八重桜がまるでピンク色のじゅうたんを敷いたように一面、覆われています。折角の景色もお部屋の中から覗き、明日の晴れを期待している子どもたちです。

一日、室内遊びでしたが、自分のやりたい遊びを先生や友達と楽しみました。

 

 

さて、年長さんは楽しみにしていたクッキングです。毎年、園庭の八重桜を塩漬けにして桜餅を作っていますが、今年は新たなものを取り入れました。『🌸桜パンケーキ』です。幼稚園の桜の塩漬けを生かした、特製パンケーキです。作り方はホットケーキミックスに砂糖を加え、水で溶いていきます。その後、少し色付けに食紅を加えました。

グループの友達と協力してパンケーキの生地作りを進めていきました。ぞうさん、きりんさん、和やかでとてもいい雰囲気でした。

 

 

なめらかな生地が出来上がると、職員室まで届けました。「焼いてください。」「よろしくお願いします。と礼儀正しい年長さんです。職員が一枚一枚、心を込めて焼き上げました。幼稚園中に甘い匂いが漂いました。

焼きあがったパンケーキはお弁当箱のふたにのせてもらい、ホイップクリーム、チョコシロップ、メイプルシロップをお好みでかけてもらいました。桜の塩漬けは自分でトッピングしていきました。一緒に味わうと、甘さの中に塩気を感じてとても美味しかったです。

中にはお弁当も全部食べ、桜パンケーキをおかわりをした子もいました。お味の感想を聞いてみると、「ほんのり桜の味がして、美味しかった💛」と話してくれました。春を感じる美味しいスイーツでした🌸