文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.02.19

2025年2月

職員劇☆雛人形製作☆

冷たい風が吹いていますが、日差しは暖かく感じられる今日この頃です。それぞれが好きな遊びをしていたひよこさんが、友達と輪になって楽しむ姿が見られます。どの学年も子どもたちが主体的に活動しています。また、毎日頑張っている年長さんの飼育当番は、いま年中さんへ引き継いでいます。年長さんに優しく教えてもらい、年中さんは頑張っています。

 

本日は2月の誕生会を実施しました。子どもたちが毎回楽しみにしている職員劇は「こぶとりじいさん」でした。

子どもたちが一喜一憂する様子がとても微笑ましかったです。

☆空き箱製作ご紹介☆
年中さんがヨーグルトの空き容器と空き箱などを組み合わせて、ロボットを作りました。(右写真)怒った顔と笑った顔になっています。「先生にも作ってあげるね。」と言って、ヨーグルトの空き容器に何本かの芯を入れ、あっという間に完成させました。

☆年少さんの雛人形ご紹介☆
千代紙で体を折って、丸形に顔を描きお内裏様とお雛様を作りました。桃の花ものりで貼り、春らしい雰囲気になりました。

 

☆年少さん 園外保育の様子☆
昨日、年少さんは智光山こども動物園へ園外保育に行きました。
その様子はインスタグラムのショート動画で掲載しております。
ぜひ、ご覧になってください。