2019.12.17
行事
スペシャルお楽しみ会🎅
年少組の子どもたちが紙粘土や自然物を使ってクリスマスツリーを作りました。土台にしている木は、先日ブログで紹介した園庭の木を切ったものです。
「もうすぐクリスマス、サンタさん来るといいな。」いろいろなクラスでクリスマスをイメージしたごっこ遊びが出ています。
今日はスペシャルお楽しみ会の日でした。横須賀市で活動されているママさん吹奏楽団『ママブル』の皆さんにご来園いただき、演奏を聴かせていただきました。
「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」等のクリスマスソングでは「この歌知ってる!」とみんなニコニコになっていました。「パプリカ」「さんぽ」等は一緒に歌ったり、踊ったりしました。途中、楽器の紹介もしていただきました。大きさ、形、音…子どもたちは興味をもっていろいろな楽器を見ていました。楽器を近くで見たり、音を聴いたりすることができ、子どもたちはとても喜んでいました。
★ ママブルの皆様、本日は素敵な演奏をありがとうございました ★
今日は特別に先生たち2名が演奏に参加しました。終了後、フルート、アルトサックスの音を聴かせてもらいました。「○○先生すごい!」子どもたちは目をキラキラさせていました。
保育室に戻ってクリスマスにちなんだ絵本を読んでいると…各クラスにサンタクロースがやってきました。「え!サンタさんなの??」「サンタクロース??」と目を丸くして驚いていた子どもたち、その表情や喜ぶ姿がとてもかわいらしかったです。
サンタさんは、子どもたちにプレゼントを渡してくれました。「この包みにもサンタさんがついてる。」「なんだかコトコトって音がする。」「サンタさんありがとう。」降園時までサンクロースやプレゼントのイメージを広げ、嬉しい気持ちがずっと続いていました。
今日は年長組が学級閉鎖(インフルエンザによる)のため、参加できずとても残念でした。サンタクロースも年長組の子どもたちに会いたかった様子でした。いろいろなことを頑張っている年長児にと大きなプレゼントの袋を預かっています。
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/mabori_blog_right_prev.png)
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/mabori_blog_right_next.png)