2017.09.22
行事
避難訓練
平成29年9月20日(金)
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。サイレンの音、放送を聞き、子どもたちは揺れが収まるまで、机の下に入り頭を守りました。その後、防災頭巾を被り園庭に避難しました。どの学年も速やかに園庭に避難することができました。
担任の人数確認中は、子どもたちは静かに待っています。満3歳児や年少組の子どもたちも、先生と一緒に落ち着いて待つことができました。その後、園長先生の話を聞き、津波の恐れがある時に避難する高台の公園に避難する練習をしました。
年長組は先頭を歩き、その後に年中組が続きました。靴が脱げたり、転んでしまったりする姿もありましたが、子どもたちは、自分たちの命を守るための訓練であるという意識をもって、頑張って公園まで歩きました。
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/mabori_blog_right_prev.png)
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/mabori_blog_right_next.png)