2019.10.10
成長と良いところ探しの運動会
運動会後半、まずは
「オーエス、オーエス」クラス対抗の“つなひきです。
「もう一回!、もう一回!」勝負がつくと負けたチームから声があがります。
みんな一生懸命です。
年少さんの親子競技「うさ・ひよ親子でGO!です。
親子で頑張る微笑ましい姿が輝いています。
引っ張るときの重さに、お子さんの成長を体感していただけたでしょうか。
年中さんの「お祭りちゃんをたすけるぞ!」です。
いろいろな物を乗り越えて、こわい“黒タコ”からもうまくのがれてゴールです。
ゴールではお父さんやお母さんが抱きしめてくれます。
さあ、年長さんの「チャレンジ!!」です。
最後の鉄棒に、精一杯、全力でチャレンジする一人ひとりの姿は、
お家の方々のどよめきと歓声、感動の拍手が湧き上がりました。
今年も年長さんのチャレンジは、感動を呼び起こしました。
最後は、
年長さん全員によるリレー「バトンをつないでかけぬけろ!」です。
クラスで競い合ってきました。「リレーやろう、リレーやろう!」友達の輪をひろげ、
みんなで力を合わせて、クラスで何回も何回も走ってきました。
走る順番など作戦を自分たちで話し合って、いろいろ試して走ってきました。
全園児の一人ひとりが全力を出しきった運動会も終わりました。
その後、閉会式を終えて、園児たち一人ひとりにはがんばった印に「金メダル」が渡されました。
いつまでも頑張った姿をとどめておけるように、大切にして頂けると嬉しいです。
わが子の成長を、わが子のよいところを見つけていただけたでしょうか。
物事に一生懸命に取り組む姿はとても美しいものです。
そこに感動がうまれます。
わが子の成長を感じたとき、よいところを見つけたとき、
しっかりと伝えていきたいものです。
その一つ一つが安心と成長の源です。

